警備業のノウハウ

警備の交通誘導に有利な資格と取得までの道のり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京・大阪など大都市での交通誘導の仕事は車通りが多いので「こわい」と感じることが多いかもしれません。

高速道路や下道一般道、これらの指定路線で交通誘導を実施する際は、交通誘導の資格を保有した警備員が出動する必要があります。そのため、東京・大阪などの都市の規模や交通量に限らず、指定路線での交通誘導については経験豊富な先輩と一緒に現場に従事することになります。

経験を積めば自信が付き、1年以上実務経験を積んだところで社内から「検定取得に向け検定を受けてみないか」という声が掛かるでしょう。検定の内容は学科と実技に分けられます。細かい内容については後日まとめていきます。

晴れて検定に合格したら、かつて先輩に教わったように新人に教育する立場や、一人で現場に就くことができるでしょう。各警備会社によって、資格者に対する待遇は変わってきます。

資格者として現場に出るごとに資格者手当を支給する警備会社や、月給に資格者手当が上乗せされるなど、待遇は各警備会社ごと異なるようです。警備会社に転職を考えている方の参考になれれば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加